G20サミットに対する政策提言プラットフォームとして、C20を補完する集まりである「Peoples’ 20」が、政策提言書の内容を議論するためのウェビナーを本日夜に開催します。
時差を考慮して2回開催されますが、内容は同一です。2回目のウェビナーでは、G7市民社会コアリション2023幹事・共同事務局を務める堀内葵(国際協力NGOセンター)が司会を務めます。
日本時間では大変遅い時間となり恐縮ですが、ワーキンググループ以外のメンバーで議論をする初めての機会となりますので、ご都合のつく方はぜひご参加ください。
Peoples’ 20には以下の10のワーキンググループと3つのタスクフォースが設置されています。
ワーキンググループは幅広い課題、タスクフォースは分野を絞った提言を作成することが期待されています。
Working Group
1. Economy and Finance
2. Economic and Social Development
3. Health
4. Environment and Climate
5. Peace and Security
6. Democracy and Civic Space
7. Inclusiveness – Leave No One Behind
8. CSR Nexus (Climate-SDGs-Human Rights)
9. Global Governance and UN
10. Youth
Taskfoce
1. Agriculture
2. Business and Human Rights
3. Education
Peoples’ 20への参加を希望される方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
[email protected]
最新情報は各種SNSにてご確認ください。
【G20サミットに関するバンコクフォーラム】
■日時:2023年6月5日(月)日本時間22:00-23:30、24:00-25:30
■形式:Zoomミーティング(URLは共通)
ミーティングID:872 7373 9472
パスコード:175457
■プログラム:
Webinar 1(22:00-23:30)
Moderator: Anselmo Lee, Asia Civil Society Partnership for Sustainable Development (APSD), Korea / Peoples’ 20 Co-convener
-Welcome Remarks: Francesco Aureli, GCAP Italy / Peoples’ 20 Co-convener-Presentation of the Working Documents: Vidya Dinker, India Social Action Forum / Peoples’ 20 Co-convener
-Q and A, Comments
-Wrap-up and Closing Remarks: Co-conveners
Webinar 2(24:00-25:30)
Moderator: Aoi Horiuchi, Japan NGO Center for International Cooperation (JANIC) / C7 2023 Steering Committee / Peoples’ 20 Co-convener
-Welcome Remarks: Netra Timsina, LDC Watch / Peoples’ 20 Co-convener
-Presentation of the Working Documents: Annie Namala, Wada Na Todo Abhiyan (WNTA) / Peoples’ 20 Co-convener
-Q and A, Comments
-Wrap-up and Closing Remarks: Co-conveners

Peoples’ 20には以下の10のワーキンググループと3つのタスクフォースが設置されています。
ワーキンググループは幅広い課題、タスクフォースは分野を絞った提言を作成することが期待されています。
Working Groups
- Economy and Finance
- Economic and Social Development
- Health
- Environment and Climate
- Peace and Security
- Democracy and Civic Space
- Inclusiveness – Leave No One Behind
- CSR Nexus (Climate-SDGs-Human Rights)
- Global Governance and UN
- Youth
Taskfoce
- Agriculture
- Business and Human Rights
- Education
*Peoples’ 20への参加を希望される方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
peoples20G20Summit [at] gmail.com ※[at]を記号に変えてご送付ください。
*PEOPLES’ 20の各種SNSもぜひご覧ください。